北米中波ですが、まだ時々の入感ですね。聞こえているところは聞こえているようですが。。。
受信環境がいまいちなのでしょうがない面もありますが、もう少し聞こえてほしいです。
2013年8月28日水曜日
2013年8月21日水曜日
HDSDRその2
SDRのソフトのHDSDRですが、音がよいのでしばらく使ってますが、???なところもでてきました。
①なぜかATTを入れるとノイズフロアが上がる。
②混変調が多い。
→今使っているアンテナのヘッドアンプのゲインが高すぎるのも原因ですが、SDR-Radioと比べる
と多い気がします。このあたりはそもそもFDM-S1のフロントエンドの問題かもしれませんが。。。
SDR-radioも最近バージョン2.0が出たのでまた乗り換えようか?
SDR-radioもタイマー録音ができないとか、周波数をダイレクトで入れる場合、GHzから入れないとダメとかで更に改良してほしいです。
①なぜかATTを入れるとノイズフロアが上がる。
②混変調が多い。
→今使っているアンテナのヘッドアンプのゲインが高すぎるのも原因ですが、SDR-Radioと比べる
と多い気がします。このあたりはそもそもFDM-S1のフロントエンドの問題かもしれませんが。。。
SDR-radioも最近バージョン2.0が出たのでまた乗り換えようか?
SDR-radioもタイマー録音ができないとか、周波数をダイレクトで入れる場合、GHzから入れないとダメとかで更に改良してほしいです。
2013年8月18日日曜日
8/17の北米中波
8/17も北米が聞こえてました。22時前後に上がってくるようです。
1630kHz Un-ID 22:00- vp
1640kHz UN-ID 22:03- vp
1660kHz Un-ID 22:10- vp
1700kHz Un-ID 22:20- vp
<自作ループ+FDM-S1>
22:30分には落ちてきましたのでそんなに長時間の入感ではなく、信号もまだ弱いです。
1630kHz Un-ID 22:00- vp
1640kHz UN-ID 22:03- vp
1660kHz Un-ID 22:10- vp
1700kHz Un-ID 22:20- vp
<自作ループ+FDM-S1>
22:30分には落ちてきましたのでそんなに長時間の入感ではなく、信号もまだ弱いです。
2013年8月17日土曜日
北米中波
昨日(8/16)は22時頃に北米中波が少し聞こえました。
1550kHz UN-ID 22:10- vp
1670kHz UN-ID 22:15- vp
1700kHz UN-ID 21:50- vp
ノイズまみれでIDは取れなかったので局は不明ですが、北米シーズンが来たようです。
1550kHz UN-ID 22:10- vp
1670kHz UN-ID 22:15- vp
1700kHz UN-ID 21:50- vp
ノイズまみれでIDは取れなかったので局は不明ですが、北米シーズンが来たようです。
2013年8月13日火曜日
アンテナポール
アンテナポールを購入しました。4mの長さです。早速設置しようとしましたが、ポールが太いため、Uボルトが短く本日の設置は断念しました。
しかし、これでようやくアンテナが屋根より高くなります。すこしは聞こえるようになるでしょうか?
しかし、これでようやくアンテナが屋根より高くなります。すこしは聞こえるようになるでしょうか?
2013年8月12日月曜日
2013年8月11日日曜日
2013年8月10日土曜日
2013年8月7日水曜日
666kHz
先週と今週の月曜日の深夜NHK大阪第一放送(666kHz)が放送を休止してました。
録音でちょっと聞いたところフィリピンらしき局が入ってました。DHRHと思います。
久しぶりにこの周波数でフィリピンが聞けました。
録音でちょっと聞いたところフィリピンらしき局が入ってました。DHRHと思います。
久しぶりにこの周波数でフィリピンが聞けました。
登録:
投稿 (Atom)