2016年2月28日日曜日

ClicK ResponsE(クリックレスポンス)

パソコンの静電気を取り除いて性能UP(本来の性能を出す)するものだそうです。

確かにパソコンの起動やクリックした時の反応は良くなりました。音も情報量が増えたみたいに感じます。

それで、これを付けた状態で、エクスカリバーを使うと、音の情報量が増えた分多少聞き取りやすくなったような気がします。
BCLでの成果が出ればよいかなあと淡い期待してます。

詳細は クリックレスポンス です。

2016年2月20日土曜日

Bluetooth ヘッドフォン

SDRのリグの場合パソコンで聴くということになりますが、今使ってるDELLのパソコンは受信している時のノイズが耳にかなり刺激になってます。
他のパソコンだと少しはまろやかな感じでしたのでDELL特有のものみたいです。

それでパソコンのオーディオ出力からではなく、Bluetooth経由で聴くことにしてみました。
ソニーの安いやつですが、多少まろやかになった感じで耳の負担が少なくなったみたいです。
(単にパワーがないだけかも。。。)

しばらく聞いてみて良ければもうちょっと高いヘッドホンを考えようと思います。

↓白い四角のものがbluetoothのレシーバ。ヘッドホンは別の前から使ってるもの。

2016年2月17日水曜日

2/16の朝の中波

2/16の深夜は多くのNHK1がメンテでした。が、キャリアや信号を出しているところが多かったのであまり収穫なしでした。

4:55
675kHz DYKC?
4:57
684kHz UNID フィリピン国歌
5:00
594kHz  DZBB
558kHz  DZXL?
1350kHz UNTV Radio
1512kHz DYAB フィリピン国歌

結局666kHzのフィリピンは聞けずじまい。でも久しぶりに1350kHzが聞こえてたのは良かったです。

2016年2月15日月曜日

2/15の朝の中波

2/15の朝も中波はあまり良くなかったです。

5:00頃
 594kHz DZBB?
 630kHz DZMM? タガログ語
 828kHz DXCC 良好
1512kHz DYAB 弱い

2016年2月13日土曜日

2/13の朝の中波

状態は良くないようで目立った入感はなかったです。

4:50
1026kHz DZAR? フィリピン国歌
4:55
1125kHz DXGM? トーク
5:00
774kHz DWWW
828kHz DXCC
1512kHz DYAB フィリピン国歌

2016年2月7日日曜日

10D-SFAのコネクタ処理

10D-SFAの同軸ケーブルを敷設しました。ちょっと長すぎてトグロを巻いてますが。。。
(30mも必要なかったみたいです。。。)

同軸コネクタですが、M型の網線を圧着するタイプを使用しました。(Mコネの網線の半田が苦手
なので。。。youtubeで半田付けの動画をみましたが、あんなに上手く流れないです。。。)

そこそこと思いますがやはり、半田ごては用途にあったものを使うべきですね。10Dの心線もかなり太いので、高温タイプのこてを使わないと上手く半田が流れないです。
この機会にこてとこて先を購入予定です。



2016年2月6日土曜日

1640kHz KDIA

昨日は北米中波が良好でした。最近は23時台に上がってくることが多いようです。

1640kHzのKDIAのIDが取れたのでアップします。


あと1620kHzも強かったのですがIDは取れずでした。